
メールアドレス登録で、すぐに動画視聴ページへアクセス!メールアドレス宛にも、動画視聴用リンクをお送りします。
メールアドレス登録で、すぐに動画視聴ページへアクセス!メールアドレス宛にも、動画視聴用リンクをお送りします。
今やスマホの所有率は全体で約8割に達しています。若者に限らず多くの人が常にネットを利用できる環境がある現代では、店舗の販売促進において、SNSやホームページのみならず、アプリを利用する顧客の存在は無視できません。
例えば、スマホアプリで会員証を作れると、お財布がかさばらず、来店時に忘れて使えなかったり、失くすこともないので、顧客にとっては便利と言えますし、また来たいと感じてもらえる要因のひとつにもなります。
今回は、お店のアプリを活用した販売促進を具体的にどう行うか、また、販売促進の効果についてご説明します。
店舗独自のアプリがあれば、それをお客さまにインストールしてもらうだけでスタンプカードを渡したことにもなりますし、クーポンやセールなどのお得な情報を届けやすくなります。カードを紛失するおそれもないので、再発行の手間やコストをお店が心配する必要もありません。
会員証やお店の情報を一つにまとめることができると、おサイフをスリム化したいお客さまにとっては大変便利で、お店の好感度が上がり、リピート率の向上が見込めます。
スマホを使ってインターネットから情報を得ることが多い人は、インターネット上に載っているお店の情報を見て、来店するかどうかを決めることも多々あります。
「お店のアプリがある」という情報は、インターネットでそのお店を見つけ、気になっている人にとってはインターネットを活用したサービスも充実したお店であるという判断をするのに有効な材料にもなります。
初めての来店を促す意味でも、再来店を促す意味でもお店にアプリがあることは有利になるのです。
【参考・参照】
【サイボウズ式】会員カードをスマホに移してお財布をすっきりさせる
お店のアプリが販促にとても有効だということは分かったけれど、制作知識が自分にもスタッフにもないから作れない・・・と思った方でも大丈夫です。
企業や個人でお店を経営する方に向け、アプリ制作サービスを提供する会社があります。
サービス内容は制作会社やその料金プラン、オプション等で変わりますが、プッシュ通知、ニュース、クーポン機能などの基本機能のほか、性別や年代、お住まいの地域などの属性情報の取得、来店日やクーポンの利用履歴なども分かるデータ解析機能がついた販売促進に役立つアプリを作成してくれます。
多少の出費にはなりますが、一から制作を学ぶよりはるかに時間が短縮できます。
お店独自のアプリの制作には様々なメリットがありますが、それらはまずインストールしてもらわないことには機能を発揮しません。
比較的年齢層が高い方にとっては、新しいアプリをインストールするのが面倒くさいという声も少なからずあります。そういった方々にとってはインストールよりもメルマガ登録の方が抵抗が少なく、効果を発揮します。
空メールを送信するだけで登録できるメルマガは、登録することでお得な情報を受け取れることをアピールしたり、来店時にメルマガ登録を促したりするなどの方法で登録してもらえれば宣伝効果は高いと言えます。
SNS等、近年になって急激な広まりを見せている手法を広告媒体として利用するのは、もちろん効果的ではありますが、まだそれに対応をしていない人が一定数存在していることを考えると、本格的な販売促進活動のためにはメルマガ配信も同時に行うとより効果的です。
【関連記事】
販売促進方法は数多くありますが、より時代に即した販売促進をするならアプリ制作は是非取り入れたいところです。
GMOインターネットのグループ会社でもある、弊社GMOデジタルラボでもアプリ制作サービスを提供しています。
弊社アプリ制作サービス「GMOおみせアプリ」では、リーズナブルで高品質のアプリが制作可能です。導入企業は3,050社/10,000店舗(2023年10月時点)を超え、さまざまな業種の企業や店舗でご利用いただいております。
会員証やクーポンをスマホにまとめたり、お得な情報をいつでも受け取ることができるなど、お客さまにとって嬉しい機能はもちろん、データ解析機能やお店にとって有益な顧客のデータ管理なども簡単に出来るようになります。
リピーター獲得に役立つネット予約機能や顧客の再来店のモチベーションUPに有効なランクアップ機能なども搭載可能です。
【会員証のアプリ化についての関連記事】
\ 新規集客よりも効率的なリピーター集客/
店舗運営、販促集客、アプリ集客・開発に役立つノウハウを分かりやすく解説していきますので、プロモーション施策やマーケティング活動のヒントとしてご利用ください。
店舗集客に関するお役立ち情報を
随時配信中!!