\ 新規集客よりも効率的なリピーター集客!/
代理店とは|募集方法やよく似た形態との違いについても解説

パートナーシップを通じた事業拡大の一つの方法として、「代理店ビジネス」と呼ばれる手法が存在します。代理店ビジネスでは、広告代理店や販売代理店などが活躍します。以下では、代理店ビジネスの意味やメリット、デメリット、代理店を募集する手順について、わかりやすく説明します。
代理店とは|特定企業の代理で取引を行う店舗
代理店は、自社の製品やサービスを販売するために委託された企業や個人です。
代理店に商品・サービスを企業の代わりに販売・展示を依頼することで、販売工数を減らしながら、売上を伸ばせます。代理店には、業種や業界に特化したさまざまなものがあります。
代理店を活用した事業拡大の方法
代理店を活用した事業拡大の方法で代表的なものは以下のとおりです。
地域展開の拡大
自社の事業を地理的に広げるために、代理店を設立または委託することが有効です。代理店は、地域の市場や顧客のニーズに精通しており、自社の製品やサービスをその地域で効果的に販売することができます。
販売力の拡大
代理店は独自の販売ネットワークや顧客基盤を持っています。自社の製品やサービスを代理店に販売委託することで、代理店の販売力を借りることができます。これにより、自社の製品やサービスの市場シェアを拡大することができます。
重要な点は、代理店との関係を確立し、信頼と協力を築くことです。代理店とのパートナーシップを通じて、相互の利益を追求し、共同で事業を拡大していくことが重要です。
代理店募集のメリット
代理店を募集するメリットは、企業の販売工数を抑えながら売上を伸ばせる点です。
営業職で正社員で新たに雇うよりも、販売力の高い代理店に依頼したほうが、固定の人件費を要さずに売上を伸ばせるでしょう。
類似する他の形態との違い
代理店と似た概念として、フランチャイズ・業務委託があります。それぞれの概要と、代理店との違いを以下に記載します。
①フランチャイズとの違い|ロイヤルティの納付がない
フランチャイズと代理店の違いはロイヤルティの有無です。
フランチャイズの場合、大本のブランド企業に多数の手数料(ロイヤルティ)を支払う必要があります。
一方で、代理店の場合、ロイヤルティのような手数料が必ずしも発生するわけではありません。たとえば代理店には、販売額に応じてインセンティブが発生するといった契約形態があります。
②業務委託との違い|成果の提供を約束しない
業務委託と代理店の違いは、成果の提供を約束しないかどうかです。
業務委託の場合、業務に対する成果物を前提とした依頼になることが多くあります。
業務委託の契約内容にもよりますが、依頼時には注意しましょう。
一方で、代理店は成果報酬で設定されており、販売売上に応じて販売手数料を代理店に支払うことが多くあります。
項目 | 代理店 | フランチャイズ | 業務委託 |
---|---|---|---|
定義 | 特定企業の代理で取引を行う店舗 | 特定の商品やサービスを提供する権利を与えられた個人または企業 | 特定の業務を委託する関係 |
販売範囲 | 特定企業の商品やサービス | 本部の商品やサービス | 委託された業務 |
責任範囲 | 販売とマーケティング、顧客サポートなど | 本部の指導やサポートに基づく事業展開 | 委託された業務の達成 |
ブランド/ビジネスモデル | 独自のブランドやビジネスモデルを持つことができる | 本部のブランドやビジネスモデルの下で展開 | 特定の業務に特化した契約 |
手数料/ロイヤルティ | 必ずしも発生しない(インセンティブなどがある場合も) | ロイヤルティの支払いが発生する場合がある | 成果報酬や委託料を受け取ることが一般的 |
契約形態 | 代理店と本部との契約 | 本部とフランチャイズ契約 | 委託元企業と委託先企業との契約 |
独立性 | 比較的独立して自社の運営方針や戦略を選択できる | 本部のガイダンスに従う必要がある | 委託された業務に従う必要がある |
この表は一般的な特徴をまとめたものであり、具体的な契約内容や業界によっては異なる場合があります。適切な関係形態を選択する際には、契約内容や責任範囲、利点と制約を総合的に考慮することが重要です。
代理店募集のデメリット
代理店を募集するデメリットは、ブランドイメージの損失につながりかねない点です。
なぜなら、代理店によっては、価格を大幅に下げたキャンペーンなどの販売手法を行っていることがあるためです。
たとえば、「契約をしてくれたら無料で補填サービス」などのように、代理店で価格設定を自由にできることがあります。
代理店を募集する際は、正規の販売に悪影響を与えないためにも、代理店の制度・募集内容を吟味しておきましょう。
代理店募集の手順
以下で、代理店を募集する手順を紹介いたします。
①内容を決める
募集内容に関しては、以下に留意するとよいでしょう。
- 商品・サービス
- 募集対象者
- エリア
- 条件
- 業務範囲
- 目的
代理店の得意不得意は、エリアや目的に応じて異なります。
②代理店募集をかける
代理店を募集する方法として、代理店のマッチングプラットフォームがあります。
代理店のマッチングプラットフォームとは、代理店を募集したい企業と、募集を受けたい企業をつなぐWebサービスです。
掲載費がかかってくることもありますが、無料サイトや、無料キャンペーンをうまく活用しましょう。
まとめ
今回は、代理店募集の方法についてご紹介しました。代理店を活用して、自社のビジネスを軌道に乗せましょう。
パートナーシップを通じた事業拡大については「協業」の記事もご確認ください。
