小売業やECサイトのChatGPT活用方法!【業務効率化や売上アップ】

小売業やECサイトのChatGPT活用方法!【業務効率化や売上アップ】

2025年6月はじまり販促カレンダー【無料プレゼント】

販促カレンダー

2025年にますます飛躍を遂げていただけるよう販促カレンダーを準備しました。

このカレンダーを販促計画にお役立ていただけたら幸いです。

ChatGPTを活用することで小売業やECサイトでも業務効率化や売上アップにつなげることが可能です。

今回は、初心者の方に向けたChatGPT導入の注意点や無料プランで実施できる便利なテクニック、またChatGPTの有料版を利用した便利な使い方も合わせて紹介します。

目次

【重要】ChatGPT導入の注意点

ChatGPTは非常に便利なツールですが、以下のような注意点もあります。

データの取り扱い

  1. 入力したデータは設定によっては再学習に利用される場合があるため、個人情報や機密情報を入力しない方が安全でしょう。個人情報や機密情報には氏名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行情報などのデータなどが含まれます。
  2. 個人情報や機密情報に該当する項目は削除、ダミーデータに置き換えるなどの対策をしましょう。

回答の正確性

  1. ChatGPTは広範な情報を持っていますが、全ての回答が100%正確であるとは限りません。専門家や信頼できる別な情報源で確認することが重要です。
  2. 自分が知っていることを、ChatGPTを使って自動化する・簡素化するような利用方法がおすすめです。

小売業およびECサイトでのChatGPTの活用

小売業およびECサイトでのChatGPTの活用方法とそれぞれのメリットを表にまとめました。

活用方法メリット
顧客サービスの向上・チャットボットとして導入し、24時間対応可能なカスタマーサポートを提供
・顧客の問い合わせを迅速かつ正確に処理
・顧客満足度向上
https://chatplus.jp/blog/colmun/integrate-chatbot-and-chat-gpt/
商品説明文の生成・商品説明文を生成
・効果的なコンテンツの提供
→後述する「【コピペ利用可】ChatGPTのフリープランで試してみよう!」で紹介
マーケティング戦略の策定・効果的なマーケティング戦略の策定
・ターゲット広告キャンペーンの最適化
・メールマーケティングの効果向上
→後述する「【コピペ利用可】ChatGPTのフリープランで試してみよう!」で紹介
ちょっとした小技・テクニック・文章の校正・校閲
・文章を微調整する方法
・文字数の調整
→後述する「【コピペ利用可】ChatGPTのフリープランで試してみよう!」で紹介
購買データの分析・購買データの分析
・顧客の購買傾向の洞察
・売上向上の戦略の策定
→後述する「ChatGPTの有料版でできること」で紹介

【コピペ利用可】ChatGPTのフリープランで試してみよう!

ChatGPTは小売業やECサイトでさまざまな方法で活用できます。ここからはChatGPTのフリープランで試せる方法について紹介します。

ちょっとした小技・テクニック

文章の校正・校閲

ちょっとイケてない文章をChatGPTに提示して、校正・校閲してもらいましょう。

タイトル: 🎉 スゴイセール!! 🎉

おはようございます!アパレルブランドの最高級ファッションがすごいセール中です!チェックして、すぐに購入しましょう!

本当にクールなセールを見逃すな!さあ、今すぐショッピングカートに追加して購入しよう!

🔥 すべてが50%オフ! 🔥 期間限定!今日だけ!

あなたのお金を無駄にしないでください!今すぐ買い物を楽しむチャンス!

文章を入力します
上記のコピペ用文章はこちらから
以下の文章はアプリのプッシュ通知で利用する文章です。校正・校閲してください。その際に以下の条件を遵守してください。
#条件
・以下の文章をより洗練された形に修正してください。
・読者にとって魅力的で、行動を促す言葉を使ってください。
・読者にとって失礼に当たる表現は修正・削除してください。
・より自然な日本語表現を取り入れてください。
・文の流れをスムーズにし、不要な繰り返しを避けてください。
・"あなたのお金を無駄にしないでください!"は不自然な表現なのでお得に購入できるチャンス、などに言い換え
・修正と改善した根拠についてのフィードバックを最後に記載してください。
---
[校正・校閲したい文章を入力]

文章を微調整する方法

元の文章
ChatGPTを活用することで小売業やECサイトでも業務効率化や売上アップにつなげることが可能です。

今回は、初心者向きにChatGPTの無料プランで実施できるものから、ChatGPTと利用した便利なツールも合わせて紹介します。
文章のテイスト変更:「元の文章をカジュアルなトーンで再構築してください。」
以下の文章をカジュアルなトーンで再構築してください。
---
ChatGPTを活用することで小売業やECサイトでも業務効率化や売上アップにつなげることが可能です。

今回は、初心者向きにChatGPTの無料プランで実施できるものから、ChatGPTと利用した便利なツールも合わせて紹介します。
このように文章のテイスト変更が可能

出力された文章に対して、追加で注文を出すのも有効です!※上記に対して「もっと砕けた表現にしてください」など

他のテイストに変更することも可能

他のテイストに変更する場合の命令文の例を記載します。

トーン変更タイプ命令文・指示の例
フォーマルからカジュアル“このレポートのトーンをよりカジュアルにしてください。読みやすく、友好的なスタイルで表現してください。”
カジュアルからフォーマル“この文章のトーンをよりフォーマルに変更してください。専門的で厳格な印象を与えるようにしてください。”
ユーモアから真剣“このプレゼンテーションのトーンをより真剣なものに変更し、笑いを減らしてください。”
真剣からユーモア“この広告のトーンをよりユーモアのあるものにし、製品の魅力を楽しさで伝えてください。”
感情的から客観的“このレビューのトーンをより客観的にし、感情的な言葉や評価を排除してください。”
客観的から感情的“この文章のトーンをより感情的なものに変更し、キャラクターの感情を深く表現してください。”
喜びから落ち着き“このブログのトーンを控えめにし、情報を冷静に伝えてください。”
落ち着きから喜び“このイベントの招待状のトーンを明るくし、喜びを感じさせるようにしてください。”

文字数の調整をする方法

同じ例文をもとに文字数を調整してみましょう。まずは文字数を長くします。

命令文:以下の文章をもう少し長めで具体的な文章に変更してください。
---
[元の文章]

これくらい雑に指示を出してもそれなりの結果が返ってきます。

今度は別な文章を例に短くするパターンを試してみましょう
命令文:以下の文章を箇条書きで要約してください。
---
[元の文章]
本記事の一部をまるっとコピペ

以下のように箇条書きで文章を要約することで情報収集の時短につながります。

同じ文章を使って今度はSNS投稿用の文章を作成しましょう
命令文:以下の文章からSNS用の投稿を作成してください。
#条件
・ツイッター用の投稿なので全文120文字程度でまとめてください
・絵文字を用いてフレンドリーなテイスト
・ハッシュタグを2つ程度つけてください
---
[元の文章]

商品説明文の自動生成

ChatGPTを使用して、新しい商品の説明文を自動生成することができます。これはECサイトに新商品を追加する際やプライスカードの原稿を考える際に役立ちます。具体的な手順は次の通りです。

STEP

商品の特徴や利点、仕様をリストアップ

例として靴の商品説明文を生成してみましょう。以下のような情報をリストアップすると良いでしょう。(実はこのヒアリング項目も「靴の商品説明文を作って欲しいんですけど、どういった情報が必要ですか?」とChatGPTに聞いて出力してもらっています)

  1. 商品の名称とブランド: 靴の正確な名称とブランドを提供します。
  2. デザインとスタイル: 靴のデザイン、スタイル、外観について説明します。例えば、カジュアル、ドレスシューズ、スポーツシューズなど。
  3. 素材: 靴がどの素材で作られているかを明記します。革、合成素材、メッシュ、キャンバスなど。
  4. カラーオプション: 利用可能なカラーオプションを列挙し、各カラーについて説明します。
  5. サイズ: 利用可能なサイズ範囲をリストし、サイズチャートへのリンクを提供すると便利です。
  6. フィットと快適さ: 靴のフィット感や快適さについて説明し、特にアーチサポートやクッショニングについて言及します。
  7. 用途: どのような活動や場面で使用するのに適しているかを説明します。例えば、ランニング、ウォーキング、オフィス、パーティーなど。
  8. 特長と利点: 靴の特長や利点を強調します。例えば、防水、耐久性、軽量、通気性など。
  9. ソールとトラクション: 靴底の特性やトラクションについて述べ、さまざまな地面での使用に適しているかどうかを説明します。
  10. お手入れとメンテナンス: 靴のお手入れ方法やメンテナンスに関するアドバイスを提供します。例えば、革用のクリーム、防水スプレーの使用など。
  11. 価格と保証: 靴の価格を示し、保証について言及します。保証期間や返品ポリシーについても説明します。
  12. カスタマーレビュー: 顧客からのレビューや評価を引用し、他の顧客に対して商品の品質や満足度を示します。
STEP

ChatGPTにこれらの情報を入力し、商品に関する説明文を生成

コピペで簡単!以下はChatGPTに入力する命令文の例です。[赤文字の部分]を適宜修正してご活用してください。

商品名: [商品名を入力]
ブランド: [ブランド名を入力]
デザインとスタイル: [商品名][デザインやスタイル、例: スポーツシューズ、レディースブーツ]です。[一文で外観を簡単に説明]

特徴:
- [特徴1、例: 軽量で快適]
- [特徴2、例: 耐久性があります]
- [特徴3、例: スタイリッシュなデザイン]

素材: [素材、例: 合成皮革]で作られています。

カラーオプション: [利用可能なカラーオプション、例: ブラック、ホワイト、ブルー]

サイズ: [利用可能なサイズ範囲、例: 22cmから28cmまでのサイズがあります]

フィット感: [商品名]は快適なフィット感で、長時間の履用でも疲れません。

用途: これは[使用用途、例: ランニング、ウォーキング、日常着]に適しています。

価格: [価格、例: お手頃な価格帯です]

カスタマーレビュー: お客様からの評価は[星評価、例: ★★★★☆]で、[レビューの要約、例: とても満足しています。]と評判です。

[ブランド名][商品名][目的やライフスタイルに合った特長]があり、おしゃれなデザインでどんなシーンにもマッチします。購入を検討中の方は、ぜひこの[商品名]を検討してみてください。何か質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

今回の靴についての説明文を生成しましたが、他の商材にも応用可能です。

ChatGPTに以下のような質問を投げかけてみましょう。

[靴・本・ギターなど具体的な商品名を入力]の商品説明文を生成する際にどのような情報をリストアップすると良いですか?

STEP

他のジャンルにも応用

ギターの商品説明文を生成してみる

今回は「ギターの商品説明文を生成する際にどのような情報をリストアップすると良いですか?」と質問してみました。

ヒアリング項目のリストアップとテンプレ文

親切なことにヒアリング項目のリストアップだけでなく、説明文の生成に必要な命令文のテンプレも一緒に出力してくれました。(プロンプト=ChatGPTへの命令・指示をする文章と読み替えていただくと分かりやすいと思います。)

1. 商品名とブランド: ギターのモデル名やブランド名を明記します。
2. ギターのタイプ: アコースティック、エレクトリック、クラシックなど、ギターのタイプを説明します。
3. 材質: ギターのトップ、バック、サイド、ネックなどの材質を記述します。
4. ボディの形状: ドレッドノート、ジャンボ、ストラトキャスターなど、ボディの形状を指定します。
5. サウンド特性: ギターの音質や響きについて説明します。
6. ピックアップ: エレクトリックギターの場合、搭載されたピックアップについて詳しく説明します。
7. スケール長: ギターのスケール長を記載します。
8. フィニッシュ: ギターの外観について、塗装や仕上げに関する情報を提供します。
9. 付属品: ギターに付属するケース、ストラップ、ピックなどのアクセサリーについて言及します。
10. 価格と保証: 商品の価格帯や保証に関する情報を提供します。
11. 特徴的な技術やデザイン: ギターに特有の技術やデザインの特徴について説明します。

以下は、上記の情報を元にしたギターの商品説明文を生成するためのプロンプト例です:

この素晴らしいギターは、[ブランド名][商品名]です。この[エレクトリックギター]は、[ボディの形状]ボディと[材質]製のネックで、音質と演奏性の両方に優れています。[ブランド名]独自のピックアップ技術により、豊かでクリアなトーンを実現し、ステージでの演奏に最適です。

[商品名][スケール長]のスケール長を持ち、その音質は暖かく、深みのある響きが特徴です。美しい[フィニッシュ]が施されたこのギターは、プロのパフォーマンスにも満足する逸品です。さらに、ギグバッグ、ストラップ、ピックといったアクセサリーが付属しており、すぐに演奏を楽しむことができます。

[商品名]の価格は手頃で、購入者には[保証期間]の保証が提供されます。このギターは音楽愛好家やプロのミュージシャンに向けて設計され、その品質とパフォーマンスは確かなものです。[商品名]は、音楽を愛するあなたのための最高の選択です。
ChatGPTへの命令文

赤文字部分については必要な内容を入力しましょう。「以下は、上記の情報を元にしたギターの商品説明文を生成するためのプロンプト例です」についても原文のまま入力してみましょう。

ChatGPTの出力結果
出力結果
STEP

修正・編集を行い公開

文体が堅苦しいのでChatGPTに修正を依頼。その後、細かい部分については手動で調整しましょう。

文体が堅苦しいので、微調整

商品カテゴリの説明文の生成

ECサイト運用において、特定の商品カテゴリに関する説明文を生成するためにも、ChatGPTを利用できます。例えば、家電製品、ファッションアクセサリー、食品など、異なるカテゴリの商品について説明文を自動生成することができます。

ECサイトのファッションアクセサリーに関するカテゴリーの説明文を生成してください。
実際の出力例

ChatGPTを使って、たたき台を作成。出力をもとに微調整することで大幅な時間削減につながります。

マーケティング戦略の策定

小売店やECサイトのマーケティング戦略策定のアシスタントとしてChatGPTを活用できます。以下の回答例をカスタマイズしてChatGPTに入力すると適切な壁打ち相手となってくれることでしょう。

私は小売店のマーケティング担当者です。以下の情報をもとにマーケティング戦略を策定してください。
不明点があれば質問してください。

質問 1: どのような製品またはサービスを提供しているのか、それに関する詳細情報は何ですか?
回答 1:例)当社は高品質のスポーツ用品を提供しています。製品ラインにはランニングシューズ、フィットネスウェア、アクセサリーなどが含まれており、主にアクティブなライフスタイルを持つ顧客を対象にしています。

質問 2: お客様のターゲット市場について、もう少し具体的な情報を教えていただけますか?たとえば、どの年齢層を対象にしていますか?
回答 2:例)ターゲット市場は主に18歳から35歳の若いアクティブな大人です。このグループは健康とフィットネスに関心が高く、スポーツやアウトドア活動を楽しむことを好みます。

質問 3: 競合他社についての情報を収集していますか?もし収集しているなら、それに関する詳細なデータはありますか?
回答 3:例)はい、競合他社について詳細な情報を収集しています。主要な競合他社はA社、B社、C社などで、彼らの製品ライン、価格戦略、販売チャネル、広告戦略などを分析しました。

質問 4: 目標設定について、具体的な目標を設定している場合、それらの目標は何ですか?
回答 4:例)当社の目標は次の通りです。
・来年の売上を現行年比で20%増加させる。
・新規顧客獲得数を年間で5000人増加させる。
・既存顧客のリテンション率を現行年比で5%向上させる。

質問 5: マーケティング活動をどのように実行しているのか、具体的な方法やプランはありますか?
回答 5:例)マーケティング活動として、以下のプランを実行中です。
・ソーシャルメディア広告キャンペーンを通じてターゲット市場にアプローチ。
・オンラインストアでのセールと特別オファーの実施。
・ブログ記事とハウツー動画の制作・共有による情報提供。
・地元のランニングイベントやフィットネスコミュニティに協力。

回答について不明点があれば、追加の質問をしましょう。

音声入力から文字起こし

アプリ版のChatGPTでは音声入力が可能です。音声認識モデルのWhisperを使った文字起こしが非常に精度が高いためおすすめです。

※各アプリストアでChatGPTと検索すると、正規版ではないアプリも多く目立ちます。以下のリンクから直接ダウンロードした方が安全です。

iOS

Android

赤丸をタップすることで音声認識モデルのWhisperが使える

音声入力から文字起こしをする場合、以下のような活用が考えられます。

  • 商品説明:前述した商品説明も口頭で説明した方が早いと思っている方も多いでしょう。そんな時に音声入力が役立ちます。
  • ちょっとしたアイデアの壁打ちに:アイデアを音声入力で文字起こしでメモしてもらったついでに、アイデアについての示唆をもらうことが可能です。

ChatGPTの有料版(ChatGPT-4)でできること

画像生成:DALL·E 3

DALL·E 3は日本語で指示をするだけで画像を生成してくれる便利な機能です。注意点としてはまだ、画像に日本語を反映させることはできません。そのため画像に反映させたい文字列は英数字だけを用いるようにしましょう。

DALL·E 3による生成

データ分析:Advanced Data Analysis

例えば以下のようなデータがあるとします。

  1. 商品ID
  2. 商品名
  3. カテゴリ
  4. 単価
  5. 販売数量
  6. 販売日

データをもとに有料版の機能「Advanced Data Analysis」を使って以下のような分析をしてもらいましょう。

添付したエクセルは2023/1/1~2023/3/31までデータです。データをもとに2023/6/30までの月間販売予測をして、表にして下さい。
※Advanced Data Analysisには、エクセルなどのファイルを添付することができます。

まとめ

ChatGPTは便利ですが、利用する上での注意点もあります。前述しておりますので一度チェックすると良いでしょう。

また各アプリストアやブラウザの検索画面でChatGPTと検索すると、正規版ではないアプリやサイトも多く目立つため、正規のリンク先もまとめておきましたのでご活用ください。

Web版

iOS

Android

弊社サービスのご案内

2025年6月はじまり販促カレンダー【無料プレゼント】

販促カレンダー

2025年にますます飛躍を遂げていただけるよう販促カレンダーを準備しました。

このカレンダーを販促計画にお役立ていただけたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
集客DX相談室 byGMO編集部【公式】
執筆・監修
集客DX相談室 byGMOは、ビジネスの集客とデジタルマーケティングに関する実践的なヒントや情報を提供するWEBメディアです。

アプリや決済サービス、SNS・Webサイトを活用した最新の集客・販促ノウハウを豊富に掲載しています。

また、店舗運営者やマーケティング担当者向けに、無料でダウンロードできる資料も随時提供し、ビジネスの成長をサポートするための情報源として定期的にコンテンツを更新しております。
目次