
メールアドレス登録で、すぐに動画視聴ページへアクセス!メールアドレス宛にも、動画視聴用リンクをお送りします。
メールアドレス登録で、すぐに動画視聴ページへアクセス!メールアドレス宛にも、動画視聴用リンクをお送りします。
ホテル・宿泊業界でも導入されているサブスクリプション(サブスク)サービスについて、実際の事例をまとめています。
サブスクリプションサービスは、音楽サービスや飲食サービスの導入事例の印象が強い方も多いと思います。
ホテル・宿泊業界においても既に多くのサブスクリプションサービスが登場していました。
今回はその中から厳選した事例を4つ紹介させていただきます。
いろいろなサブスクリプションサービスの導入事例を知りたい方、これからサブスクリプションサービスを導入される方はアイデアの参考にしてください。
このような方におすすめです!
サブスクリプションサービスとは、一定の月額を払う代わりに、料金を支払っている期間はサービスをずっと受けられるというビジネスモデルのサービスです。
「定額で〇〇し放題」というサービスをサブスクリプションと認識している方も多いのではないでしょうか。
ユーザーからすれば、受けたいサービスをオトクに定額で受けられるというメリットがありますし、企業側からすれば毎月常に安定した売り上げを確保できるという点がメリットです。
ではさっそくですが、ホテル業界のサブスリプションサービスとしてはどんな事例があるのでしょうか。
ここでは、いくつか実際の導入事例を紹介しています。
Bidroom(ビッドルーム)はサブスクリプション型の集客サイトです。
国内では大手集客サイトといえばじゃらんや楽天トラベルがありますよね。
Bidroomは国内ではなく、オランダのオンライン旅行代理店が提供するサービスになります。
特徴としては、従来オンライン旅行代理店といえば当たり前のようにホテルから手数料をとっていたのですが、Bidroomに関しては集客をするホテル側から手数料をとっていません。
代わりに利用者から毎月約360円の手数料を取得する仕組みになっています。
従来ホテルは集客サイトに登録しても高額の手数料を取られる(10%から25%)がネックになる一方、掲載する金額は自由には設定できないことが多いというのが一般的。
Bidroomは売り上げが計上されたタイミングで登録料は発生しますが、手数料がない&価格設定の取り決めがないことは優れた点です。
三者それぞれにBidroomがもたらすメリットを簡単に表にまとめました。
ホテル | 手数料なしで集客ができる |
ユーザー | 宿泊先の情報を得られる |
Bidroom | 売り上げが立てば登録料が得られる |
三者にとってメリットのある、まさに革新的なホテル業界のサブスクリプションサービスといえるでしょう。
参考:Bidroom公式サイト
HafH(ハフ)は、一定の月額費用を払えば世界中の提携しているホテルに住み放題になるサブスクリプションサービスです。
好きなときに好きな場所で働くための住まいが見つかる、というキャッチフレーズで国内・海外のホテルを多数ラインナップしています。
全世界で200以上の拠点を構えているので 働く場所が都度変わるビジネスマンや旅行者にも宿泊先が見つからないなんてことはあまりありません。
HafHコインという独自の制度も取り入れており、利用するたびにどんどん会員ランクがアップしオトクに利用できるようになるというのも利用者を離さない秘訣です。
初回の方でも登録しやすいお試しプランなら月3,000円からサービス展開されているようです。
また、滞在日数に応じて4タイプのプランが用意されていることが特徴で、自身のライフスタイルにあわせたプランが選べます。
参考:Hafh公式サイト
unito(ユニット)とは、外泊をすればするほど家賃が安くなるサービスです。
月数日しか家を利用しないフリーランスの方などをターゲットにしています。
サブスクリプション住居の提供サービスは他に類をみないサービスで注目されました。
簡単にいうと利用しない日はホテルとして貸出すことで、その分家賃を安く抑えられます。
東京都内の好立地で建築されていることで、住居としての機能だけではなく、人に貸し出すホテルとしても機能していることが特徴です。
独自の「Re-rent機能」と呼ばれる機能を導入していて、アプリからワンタップで申請すると日数分の家賃を割り引くという画期的なシステムをこれにより実現しました。
参考:unito公式サイト
Inspirato Pass(インスピラート・パス)は通常の旅行者の中でも、とくに富裕層をターゲットにしたサブスクリプションサービスです。
月額は日本円換算で月額は日本円換算で約275,000円で(2020/6/8現在)、ラグジュアリーなバケーションが楽しめる5つ星ホテルを定額で利用できるサービス。
海外にある有名な高級ホテルやリゾートなどが毎月利用し放題になります。
月額料金は一般の方からすると非常に高いですが、その分ホテルやサービスの質は高くなっていて多くの富裕層の旅行者が利用しています。
元の金額が非常に大きいので、上手に使えば大きなコスト削減を実現できるでしょい。
世界に7万件以上もある高級ホテル・リゾートの他に体験サービスなども利用でき、ラグジュアリーな旅行を楽しみたい方にはピッタリでしょう。
【よく読まれている記事】
いかがでしたか?ホテル・宿泊業界でもサブスクリプションサービスによる展開は利益をあげるために有効なマーケティングの一つです。
普段から旅行で宿泊施設をよく利用するユーザーにとってもメリットが大きく、月額でお得に利用できるサブスクリプションは積極的に活用したいところです。
どのサービスも特徴があっておもしろく、思わず利用してみたくなるサービスなので、気になる方はぜひ利用してみてください。
サブスクリプションサービスを自社で導入してみたいと考えている企業様もいらっしゃると思いますが、サブスクリプションに関しては導入時に以下のことに気をつけなくてはいけません。
利益率に関しては経営者さまの計算によるところが大きいですが、もし導入の仕組みを作りたいなら弊社のGMOおみせアプリならサブスクリプション(定額自動支払い)の機能があるので仕組みが簡単に作れます。
サービスサイトでより詳しくご案内しておりますので、気になる方はぜひ導入の参考にしてみてください。
\ サブスクについて詳しく/
【関連記事】
\ 新規集客よりも効率的なリピーター集客/
店舗運営、販促集客、アプリ集客・開発に役立つノウハウを分かりやすく解説していきますので、プロモーション施策やマーケティング活動のヒントとしてご利用ください。
店舗集客に関するお役立ち情報を
随時配信中!!